book
著者の樋口さんより献本頂きました.ありがとうございます. この本が合う人は明確です. Rで何が出来るか眺めたい. Rを使い始めて,使い方を検索エンジンで検索したが,全然見つからない(入れるべき単語が分からない) RJpWikiとか眺めたけど,専門用語っ…
英語のバカヤロー! ~「英語の壁」に挑んだ12人の日本人~posted with amazlet at 10.04.03古屋裕子 泰文堂 売り上げランキング: 213885Amazon.co.jp で詳細を見る様々な分野の有名人にインタビューして,英語との関わりをインタビューしてまとめた本.この手…
カーネル多変量解析―非線形データ解析の新しい展開 (シリーズ確率と情報の科学)posted with amazlet at 09.04.01赤穂 昭太郎 岩波書店 売り上げランキング: 107675Amazon.co.jp で詳細を見る機械学習やデータマイニングで、近年頻繁に用いられるカーネル法に…
Rの基礎とプログラミング技法posted with amazlet at 09.03.31U.リゲス シュプリンガー・ジャパン(株) 売り上げランキング: 41558Amazon.co.jp で詳細を見る学生にRの言語の勉強をして欲しくて、本を探している。Rを使ったデータ解析について書かれた本のR入…
完全独習 統計学入門posted with amazlet at 08.08.17小島 寛之 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 699Amazon.co.jp で詳細を見る感動しました。統計書を読み始めて、確率やら大数の法則やら測度論で挫折した人、多いと思います。授業でも途中でドロップア…
CMUの金出先生の本。研究者のためのビジネス書、啓蒙書、と言うべきか。ライフハックならぬリサーチハックと言うべきか。素人のように考え、玄人として実行する―問題解決のメタ技術 (PHP文庫)posted with amazlet at 08.05.22金出 武雄 PHP研究所 売り上げラ…
感想文を書いても今更感が強いですが、今の時代に即している本2冊、読みました。 どちらも、平易で速攻読めます。頭の片隅に入れておいて、気になったら、またチェックするという使い方のできる本。 効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化す…
大学院の前期の講義に合わせて,Introduction to Information Retrieval を読破した. http://www-csli.stanford.edu/~schuetze/information-retrieval-book.html 未だ発売になっていない本ではあるが,完成度が高い.今からIRを勉強したい人には,絶賛お勧…
出張などで移動の時間が多かった先月下旬から今月上旬で,読破した本の内,面白かった2冊. スーパーコンピューターを20万円で創る プロジェクトX 的な本.GRAPE(天体物理用のスパコン)作成にまつわる自叙伝なのだが,「私は・・・した」ではなく,「伊藤…
東大の教養学部で行われている石浦先生の講義録.遺伝子の話から脳の高次機能の話まで幅広く,一般的に面白いトピックに絞って平易に書かれている.あまり生命科学について知らない人が聴講した場合でも,興味があれば十分楽しく読み,蘊蓄を増やすことがで…
新しい科学雑誌.最先端の科学というよりは,教員向けの身近な科学を扱うようだ.「理科の探険」でRika-Tanなのだろうが,この御時世,微妙に違うものが想像される.RikaTan (理科の探検) 2007年 04月号 [雑誌]posted with amazlet on 07.04.08星の環会 (200…
結構長い間,クラス分類とも,クラスタリングとも言いにくい,非常に多くのラベルが各点に(場合によっては複数)付与されている問題にアタックして来ていたが,近年.SVMや確率論的な人たちからも近い問題が議論されている.その内容をまとめた本が出ているこ…
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/kinkan/shosai/kin_bioalgo.html Jones and PevznerのIntroduction to Bioinformatics Algorithms の邦訳.英語も割と平易なので,学生に読ませて英語に親しませるには良いと思っていたが,邦訳がでると強制力がなくなるな・…
うおっ.掛谷さん,本書いてたのか.しかも,なんというか,掛谷さんの真摯で実直な性格が出ているようだ.今の世間を愁いているのだろう.今度,読もう. http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50761422.html
カラーイメージで学ぶ統計学の基礎posted with amazlet on 06.12.15市原 清志 岩本 美江子 日本教育研究センター 売り上げランキング: 16523Amazon.co.jp で詳細を見る本の発売は,統計学の入門書に名著誕生の予感@Hacking is believingで知る. 筆頭著者の…
衝動買いした.失敗だと思った. 横幅がでかい. 色数が少なく,コストがかかっていなさそう(値段の割に安っぽい) カレンダーが月曜日始まり(日曜始まりが好き) そして,1ページ目の年カレンダーは,なぜか日曜日始まり. ちゃんと調べて買え>俺Amazonオ…
Genomes 3作者: T.A. Brown出版社/メーカー: Garland Science発売日: 2006/06/08メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るGenomes の 3rd edition が出ています. 表紙は宇宙に浮かぶ土星を彷彿とさせますね. 5月頭発売で,日本のamazon…
アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから (NT2X)作者: FPN,徳力基彦,渡辺聡,佐藤匡彦,上原仁出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/10/21メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 592回この商品を含むブロ…
Ogishima Blog http://sysevo.org/ogishima/blog/?date=20050308#p02 より。 面白そうな本なので、メモ。
めもめも。成功前夜 21の起業ストーリー作者: ショーン・K&J-WAVE出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/02/05メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (13件) を見る この番組時々聞く(よく聞き逃す)のですが、タメになり…
アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したか作者: 松本晃一出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/01/28メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 236回この商品を含むブログ (80件) を見る一段落したら読もう。めもめも。
確率と統計のパラドックス―生と死のサイコロ作者: スティーヴンセン,Stephen Senn,松浦俊輔出版社/メーカー: 青土社発売日: 2004/12/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (19件) を見る数式を極力排除して、確率と統計の導入を行おうとし…
http://books.slashdot.org/article.pl?sid=05/01/25/1840259&from=rss /. より、Javaで商用レベルのアプリケーションを作るための本。Eclipseへの言及は無いらしい。めも。Java™ Application Development on Linux® (Bruce Perens Open Source)作者: Carl S…
相当おもしろいです。身近な機械の仕組み解説。まず、札幌ドームの仕組みから。天然芝を空気で浮かせて移動するのはニュースでしっていましたが、浮かせる距離は75mm!しかも、その説明だけでなく、野球のピッチャーマウンドなどは、地下に自動収納になって…
金融も政治も詳しくないが、統合に関する政治的な動きの一部、企業風土の問題など様々な視点から紹介をしており、面白くよめた。資料的価値あり。 しかし、後半は、前半に述べられていることの繰り返し+事後説明が多く、記事の寄せ集めの域を出ていない。ノ…