work

OS X Serverのセットアップ

OS X Serverをデスクトップとして利用してみようとおもふ。 インストールログ Firefox addon FireGestures https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366 FireBug http://www.getfirebug.com/ WebDeveloper https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/a…

いろいろ変わる

一段落して、今日から、いろいろスタート。

懸案

半年、悩まされ続けた懸案事項が先に進んだ。有効活用せねば。

有言実行

周りに話をして、外圧を高めて、仕事をすすめるわけです。

生物系に興味あるんですが・・・

昨年,今年と「生物系に興味あるんですが,授業何を取ったら良いですか?」と質問に来る学生(情報科学科)が1名ずつ居た.大学教員の居室に質問に来る勇気は見上げたものだ.基礎的な生物の授業を勧めると共に,「情報科学」をきっちり行うこと(情報科学科…

バイオインフォマティクスへの招待

http://bioinfo.is.ocha.ac.jp/ には,まだ情報が載らず. ホームページに情報が上がったら,案内を流そうと思っていたら,先手を打たれ,慌ててMLに流す. 今回のセミナーは,2月16日,27日の2回. 因に3月は,http://bonohu.jp/t/20070207.html#p02 な方.…

マイクロアレイ解析講習会 - 実験編

http://d.hatena.ne.jp/sesejun/20061215/p1 の実験部分終了.実験に関わってくださった方,ありがとうございました. さーて,解析開始!なにがでるかなー.

講習会けってーい

学内向けですが.http://array.se-se.jp/

マイクロアレイ実習

着々と日程調整等進める.週末,遅くとも,週明けにはアナウンスをしたい.

無線LAN

LANコンセントの無い部屋でLANを使った講義をする為に,無線LANの到達範囲を調べた.直線で見える所は結構届くが,階をまたぐと厚い天井に電波が阻まれ,到達距離が延びない.アンテナの指向性の問題もあるな.オプションアンテナなんてものがあるのか. htt…

キャンパスから学生の姿が消える異様 - 加速する青田買いが人材育成を阻害する

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20061204/114822/ 最近,学生が就活で大学から消えている.悲しすぎる.是非,学生さんにも読んでいただきたい. 大切な勉学の時間を就職活動に奪われることによる損害は大きい。平均的には、就職活動のために…

積極的に情報を得る事

先生方と雑談.なんとなく,互いの授業の狭間で教え損なっている項目を洗い出してみようという事に.学生のスキル底上げを狙う.本当なら,底上げするまでもなく,積極的に情報を手に入れなければいけないハズなのだが・・・. 例えば,YouTubeで,stanford,…

精進精進

なにくそっ!

超久々にプログラミングデー

でした.ruby♪ruby♪.本当に超久々.なかなか時間がとれないんだよなー.どうすべきか. 自分でさばける量は決まっているし,どんどん雑用も増えるので,学生さんに大きなプロジェクトを任せられる状態にしなければ,研究室として研究のパイ(総量)が広がら…

プレゼン資料

とりあえず,明日の資料完成.

シンポジウム「いのち探検物語」

仰々しいタイトルですが,一般向けシンポジウムです. 11/28(火) 15:30 - 18:30 http://www.ocha.ac.jp/information/20061110.html

マイクロアレイ実習計画

方々に迷惑をかけながら,計画中. 実行に移せるとよいのだが&受講者が集まるだろうか.

脱稿!

チェックが甘い気がするけど,とりあえず脱稿!1年かかったよ・・・.長かった.

job talkの準備に読む本

以下、今回の就職にあたって参考にした書籍&文章を並べておきます。 特に独立するためのjob talkでは、talkの前に読んでおくことをお薦めします。 挙げた本は、生物・基礎医学系の話が多いですが、 私の情報科学科への就職でも十分役立ちました。アット・ザ…

やっと

なんとなく過ごすための機材がそろってきました。 とはいえ、なかなか落ち着かず、本職への時間が取れていません。

転職(?)しました。

所属大学が、変わりました。研究室も立ち上げ。ばたばたしております。

発表後移動

時間が押していたので、最後まで居ずに、あわてて移動。

ひたすら

文章書き

そんなこんなで、午後突入。

徐々に仕事が、後ろへずれる。