2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

帰国

etc

テンションが元に戻るのに、時間がかかりそうだ。

開発環境

某氏が、バグ発見にて そろそろCVSで管理した方がいいかなぁ。 と言っていたのを見て、開発環境のサマリも面白いかと思い立った。研究効率には影響するが、論文には現れない部分だし。 以下に、我々のSCMD( http://scmd.gi.k.u-tokyo.ac.jp ) の開発環境と…

Ten Usability Checklist

web

http://www.useit.com/papers/heuristic/heuristic_list.html メモしていなかったのでメモ。アプリを作成するときの参考に。Webに特化して拡張したMIT版もある。 http://web.mit.edu/ist/usability/usability-guidelines.html

トーク終了&送別会

etc

われながら、いまいちだ!ちゃんと台詞を練習せねば。

PLoS Computational Biology

http://compbiol.plosjournals.org/perlserv/?request=get-toc&issn=1553-7358&volume=1&issue=1 第一号が、出ております。

invitrogen がi-Pathを立ち上げ

http://www.biologynews.net/archives/2005/06/23/invitrogen_launches_ipath_a_unique_systems_biology_platform_at_bio_2005.html Human curationされたヒトのpathwayに関するデータと、web interface。 i-Path includes maps of pathways that cover more…

ソーシャルネットワーク大統領選挙戦

http://nikkeibp.jp/style/biz/marketing/orita/050602_senkyosen/ 昨年〜一昨年のアメリカ大統領選挙で、blogがどのように活用されていたかのまとめ。いまさら??な記事かもしれないが、よくまとまっている。この連載は、この記事に限らず、blogを社会的な…

昼食

etc

非常に楽しい昼食を過ごさせていただいた。新しい人と会うのは、楽しい。力強い眼差しと、紳士的なおもてなしが印象的。必要以上に緊張している自分がいて、会話を思い出しつつ後悔、反省。

複雑ネットワークの科学

Ogishima Blog http://sysevo.org/ogishima/blog/?date=20050308#p02 より。 面白そうな本なので、メモ。

企業研修

etc

A-POT( http://apot.exblog.jp/2117083 )にて、企業研修の話題が。Genentechは、インターンを募集しているのですねぇ。Googleなども、夏のインターンの募集してますね。青田刈りの一環と思います。どっちの企業も、学生だったら行ってみたいなぁ。 僕が在籍…

今週のトークその1

etc

無事終了。帰国まで1週間を切る。

Desktop Manager

いわゆる仮想デスクトップそふと for Mac OS X. 切り替えに、様々なエフェクトが使えたり、ショートカットが使えたり、昔fvwmなどで利用していた感じ+αができる模様。 http://desktopmanager.berlios.de/index.php

サンと東京大が共同研究で提携、ポスドクを人材登用

etc

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20084583,00.htm 歓迎。細かい点で問題は出るかもしれませんが、広がってほしいです。製薬会社とかも、同様の事やらないのかなぁ。ぼそっ。

BioRuby未踏ソフトウエア採択

おめでとうございます!!! http://BioRuby.org/ BioRubyMLより この度、BioRuby/ChemRuby プロジェクトが IPA の未踏ソフトウェア創造事業に採択され、本日プレスリリースされました。 プレスリリース http://www.ipa.go.jp/about/press/20050621.html 公…

LSJでのトーク

http://lsjapan.exblog.jp/ にてトークさせていただきました。 自分としては、ちょっと焦点絞り損なった反省が多いのですが、 何名かの方から、「おもしろかった」と言ってもらえてよかったよかった。 もちろん、○○なトークがすくないっす!聞きたいっす!っ…

テラスでビール

etc

トークの後、家に招待していただいて、テラス(軒先?)でビールを飲んだ。心地よい風と合わせて、いろいろ話ができ、楽しい時間だった。

原稿依頼

内輪の冊子だが、後輩から原稿依頼。自己整理も兼ねて書くかな。

Mac OS X Tiger: launchd

http://pcmgxxx.g.hatena.ne.jp/vm_converter/20050620#p1 Mac OS X Tiger の各プロセス起動設定について。 自分用と称されているURLは、私にも有用そう。 ・・・Mac OS Xに移行中 あと、下記の書籍買いました。これから読みます。 コマンドラインでの、tige…

データのremixing

naoyaさんの、「Webそのものがプラットフォームになる。次世代のWebの在り方「Web 2.0」」http://bb.watch.impress.co.jp/cda/alphageek/9965.html を見ながら、結局自分たちがやっている仕事は、bench workをしている方たちの、データのremixing なんだよな…

スケジュール帳にGMailへのリンクを張る

web

GMailにあるメールにリンクを張るには、GMailの各メールを開いた際に右側に出る"New Window" で開くURLを使えば可能なのを見つけた。ってことは、スケジューラに、スケジュールのメモとして、このURLを張っておけば、スケジュールと、それに関するメールの対…

The Chipping Forecast III

http://bonohu.jp/t/20050615.html#p08 で知る。 Chipping Forcast III ですか。Chipping Forcast I のころの、発現量の解析をどうするか、というところから大分シフトして、SNPチップやら、Cell Chipやらと、バリエーションの増えたさまざまなチップに焦点…

バージョン番号のつけ方

http://japan.linux.com/opensource/05/06/15/037257.shtml 第一原則:番号付け方式を決めたら絶対に変更しない。 第二原則:数学をもてあそばない。 第三原則:大きな番号を恐れない。 確かに、pre-xx、xx-test1、xx-alpha、xx-betaとか混在すると、 バージ…

Zorn: ASP.Netの生みの親がMacromediaに移って指揮するFlash開発用Eclipseプラグイン

web

http://blog.thebadtiming.com/archives/002332.htm Flash開発は、Laszloに決まり!と思っていましたが、Zornに俄然、期待が高まります。

Starbucks Hear Music media bar

etc

http://adinnovator.typepad.com/ad_innovator/2005/06/starbucks_hear_.html 曲を選んでCDに焼けるらしい。テキサスとシアトル。Berkelyの こじゃれた繁華街にあるのは・・・CDを購入できるだけかなぁ。ちぇっくちぇっく。

はてなダイアリーへの検索エンジンからのリンク

web

リンクが、日記の特定のページではなく、日記のトップページ (このページなら、http://d.hatena.ne.jp/sesejun/ )になってしまっているものが多い。せっかく検索して来てくれたのだから、その単語が含まれている的確な日のダイアリーを表示してあげたいのだ…

ビーカーで雨を観測しよう!

etc

http://weathernews.com/jp/c/press/2005/050610.html (株)ウェザーニューズが、みんなで雨の観測をしよう!というプロジェクト「雨プロジェクト」をやっています。全小学校とかでやらないかな? ところで、「東京ドーム2杯分」って時の東京ドームには、あの…

yFiles: グラフアルゴリズム&レイアウトパッケージ

http://www.yworks.com/en/products_yfiles_about.htm グラフ解析のアルゴリズムと、visualizationを含めたソフトウエア。Javaで書かれている。商用。とても出来がよさそうに見えるのだが、この手のライブラリは、ソースがいざというときに、いじれるもので…

科学系有料メールマガジン"ScienceMail"創刊へ: http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/10/1944251&topic=1

etc

複数、こういったメルマガが出てきて、競走をしてくれるのを希望。一個だけでは、その良し悪しの判断がつけにくいし、メルマガで\315/月は、、、、ちょっと高い気がする。印刷すれば体裁の整った紙面になる、pdfとかダウンロード特権がついてくるのだろうか?

Bloglinesで、ブログへのリンクが機能しない

web

Bloglinesで、左側の各ブログへのリンクが機能しなかった。放置してたのだけど、調べたら対処法発見。Tabbrowser extensionの問題だったのかぁ。助かります。これで、Bloglines便利になりました。(普通に戻ったとも言う) http://blog.angeli-x.net/archive…

アウトプット主義と、見せコード

etc

逃げてないで、行動行動。公開しないことがリスクに感じる今日この頃。 ソースコードに限らず、情報や文章などもね。もちろん守秘義務はあるけど、それに抵触しない範囲で。 一応、GO Annotation Campや、GMODの簡易ログは、その一環のつもり! 以下参考ペー…